kabuki actor
I went to hear a lecture by Kyozo Nakamura, a Kabuki actor. Kyōzo Nakamura is the person who has performed Kabuki in the most locations around the world (60 cities […]
This author has yet to write their bio.Meanwhile lets just say that we are proud Sungho contributed a whooping 137 entries.
I went to hear a lecture by Kyozo Nakamura, a Kabuki actor. Kyōzo Nakamura is the person who has performed Kabuki in the most locations around the world (60 cities […]
歌舞伎俳優である中村京蔵(なかむら きょうぞう)の講演を聞きに行きました。 中村京蔵は、日本の歌舞伎の歴史の中で、世界中でもっとも数多くの場所(35ヵ国60都市)で、歌舞伎の演技をされている方です。 「なぜ、失敗するかもしれない公演を引き受けて、リスクを取ってでも新しいことに挑戦するんですか?」と恐る恐る質問してみました。 中村さんは、ただ一言、「好きなんですよ」と笑顔で答えてくれました。 好きなことに出会えた幸せを噛みしめているような笑顔で、その笑顔を見れた自分も幸せな気持ちになれました。
我去听了歌舞伎演员中村恭三的演讲。 中村恭三是日本歌舞伎史上在世界各地(35个国家60个城市)表演歌舞伎最多的人。 我胆怯地问他“你为什么要接一些可能失败的表演,去冒险尝试新事物?” 中村先生笑着回答说:“我喜欢”。 中村先生满脸笑容地说着这句话,似乎很享受能够找到自己喜欢的东西的幸福,看到那笑容我也感到很幸福。
I went to see a puppet show jointly produced by a Czechoslovakian and Japanese puppet theater company. This is the story of Czaslavska, a gymnast from Czechoslovakia. She won the […]
チェコスロバキアと日本の人形劇団が合同で制作した人形劇を見に行きました。 チェコスロバキア出身の体操選手である、チャスラフスカの物語です。 彼女は、1964年に行われた東京オリンピックで金メダルを取りましたが、その後、チェコスロバキアのつらい歴史の中に巻き込まれることになります…
我去看了一场由捷克斯洛伐克和日本木偶剧团联合制作的木偶剧。 这是捷克斯洛伐克体操运动员查斯拉夫斯卡的故事。 她在 1964 年东京奥运会上获得金牌,但后来卷入捷克斯洛伐克的痛苦历史中……
At the Santa Fe retreat, none of the participants asked me why I attended. I also did not ask the other participants “how did you know about this RETREAT” or […]
サンタフェでのretreatでは、参加者の誰からも、「なぜ僕が参加したのか」を聞かれませんでした。僕からも、「どうやってこのretreatを知ったのか」「なぜあなたがここに来たのか」を誰にも尋ねませんでした。 今でも、とても不思議に思っています。 水が上から下に流れるように、ごく自然に、人が集まって、また会う約束もせずに別れたのは、アメリカ最古の教会が建つサンタフェのおだやかな雰囲気や自然のせいだったのでしょうか… https://sanmiguelchapel.org/
在圣达菲静修处,没有人问我为什么参加。 我也没有问其他参与者诸如“你是怎么听说这次静修的?”或“你为什么来这里?”之类的问题。 我还是觉得很奇怪。 就像水一样从上流到下,人们自然而然地走到了一起,然后又分道扬镳,甚至没有承诺再次见面,是因为美国最古老的教堂所在的圣达菲的平静氛围和自然环境吗?
When I introduced myself on the first day of the retreat, I said, “I don’t think I could have come here on my own.I think everyone brought me here.” I […]